何かと話題の無印良品。新生活の準備に利用する方も多いのではないでしょうか。
2、3、4月に話題なのが無印良品の家電3点セットです。
冷蔵庫・電子レンジ・洗濯機の3点がセットで割引価格で購入できる便利なセットです。
新生活準備で忙しいので多くの方が利用します。
しかし、この家電3点セットは本当にお得なのでしょうか?
いくら割引になり、どういった口コミ評価の商品がセットになっているのでしょうか?
当記事で検証していきます。
また、イオン・ニトリ・ビックカメラの家電セットとの比較もしていきます。
スポンサードリンク
【無印良品・イオン・ニトリ・ビックカメラ】家電セットの比較一覧
無印 | イオン | ニトリ | ビック | |
内容 |
|
|
多数 |
他多数 |
値段 | 59,900円~ | 37,584円~ | 34,800円~ | |
お得度 | 18,800円お得 | 8,424円お得 | なし | 14,800円お得 |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 | |
設置 | 有料 | 無料 | 有料 | |
口コミ | あり | なし | なし | あり |
それぞれの詳しい情報を解説していきます。
目次
【無印良品】家電3点セット2019
無印良品の家電3点セット2019の内容は以下の通りです。
無印良品の家電3点セット2019の内容
- 冷蔵庫【セット限定商品】
- 電子レンジ【セット限定商品】
- 洗濯機
の3点セット。
59,900円(税込)
①冷蔵庫137L【セット限定商品】
- 以前は30,900円で販売されていました
- 運転音が静か
- 1人~2人用
- サイズ幅47.6×奥行55.7×高さ120.4センチ
- 取り扱い説明書はこちら
②電子レンジ18L【セット限定商品】
- 以前は19Lが14,900円で販売されていました
- お手入れが簡単
- お弁当のあたためや冷凍の解凍に便利です
- 幅47×奥行35×高さ28.5センチ
- 取り扱い説明書はこちら
③洗濯機5kg 32,900円
- 単品32,900円で販売中
- 立体水流でしっかり洗います
- 干す時間を短くできる風乾燥機能付き
- 幅52.5×奥行50×高さ89センチ
- 取り扱い説明書はこちら
それぞれの評価や口コミ、割引金額をまとめていきます。
【無印良品】家電3点セット2019の割引金額と評価
スポンサードリンク
このセットは合計約18,800円お得です。
(冷蔵庫と電子レンジは今現在はセットでの購入しかできませんので、以前の価格で計算しました。)
各商品の割引金額と評価は以下の通りです。
電子レンジ
|
78,700円→59,900円
18,800円お得 |
★★★★☆ 評価3.75 →(以前のバージョンの)口コミはこちら |
冷蔵庫 | ★★★☆☆ 評価3.2 →口コミはこちら |
|
洗濯機
|
★★☆☆☆ 評価2.2 →(以前のバージョンの)口コミはこちら |
洗濯機の評価の低さが気になりますね。
無印良品の家電3点セットのメリット
- 送料無料
- 単品で購入するより18,800円安い
- 白で統一できる
- 口コミがある
無印良品の家電3点セットのデメリット
- 設置は有料
【イオン】新生活家電セット2019
スポンサードリンク
結論から言いますと、セットなら37,584円(税込)と単品で購入するより8,424円も安いです。
イオンの新生活家電セットのメリットとデメリットを解説していきます。
冷蔵庫
21,384円(税込) |
46,008円(税込)→37,584円(税込)
8,424円も安い |
口コミなし |
洗濯機
24,624円(税込) |
口コミなし |
イオンの新生活セットのメリット
- 8,424円も安い
- 日付指定可能
- 設置もしてもらえます
- 送料込み
イオンの新生活セットのデメリット
- 口コミがない
イオンの公式サイトでも価格.comでも2019年3月2日時点では口コミなしとなっています。
電化製品を口コミなしで購入するのはあまりおすすめできません。
店舗に出向き、店員さんの説明や実物を見て判断することをおすすめします。
【ニトリ】の新生活家電セット2019
スポンサードリンク
ニトリの新生活家電セットは2種類あります。
ニトリの新生活家電セット
- 7点セット
- 3点セット
1.7点セット
- 掃除機 2,769円(税別)
- 洗濯機(6キロ)23,056円(税別)
- オーブントースター1,843円(税別)
- 冷蔵庫(106L、2ドア)18,426円(税別)
- 電子レンジ4,990円(税別)
- 炊飯ジャー(3合)4,990円(税別)
- 電子ケトル1,790円(税別)
ニトリの7点セットのメリット
- 一度に7点の電化製品が手に入る
- ポイントが10倍もらえるキャンペーン(期間を確認してください)
- すべて白で統一できる
ニトリの7点セットのデメリット
- 割引があるわけではない
続いてはニトリの新生活家電3点セットについて解説していきます。
2.3点セット
ニトリの3点セットの内容は以下の通りです。
ニトリの3点セットの内容
- 冷蔵庫or洗濯機どちらか1点
- 電気ケトルor炊飯ジャーorオーブントースターor電子レンジorスティッククリーナーから2点
ニトリの3点セットのメリット
- 必要最小限の電化製品を3点一度に購入できる
- ポイントが10倍もらえるキャンペーン(期間を確認してください)
- すべて白で統一できる
ニトリの3点セットのデメリット
- 割引があるわけではない
【ビックカメラ】新生活家電セット2019
スポンサードリンク
ビックカメラには生活家電のセットが5種類あります。
ビックカメラの新生活セット
- 超得セット
安く揃える - レギュラーセット
冷蔵庫が超得セットより大きい - こだわりセット
日本のメーカーの冷蔵庫と洗濯機 - TAGlabel by amadanaセット
白いで揃う - URBAN CAFE SERIESセット
カフェのようなステンレス素材
ビックカメラの新生活セットのメリット
- 単品で購入するより安い
例えば超得セットの冷蔵庫・洗濯機セットは単品で購入するより14,800円お得です。 - 送料無料
- 口コミが見れる
ビックカメラの新生活セットのデメリット
- 洗濯機が設置料金が1,000円です
ただ無印良品の電化製品は見た目の良さが光ります。
家電を無印良品に揃えることで統一感が出て、すっきりするという評判が非常に高いです。
3点セットで無理に購入するより、価格.comなどで他社の製品と比較し、購入を決めた無印良品の家電だけを単品で無印良品週間を利用して10%引きで購入するのがベストかもしれません。
無印良品週間とは、年間約70日間ある条件を満たしている方が全品10%OFFでお買物ができるセールです。
条件を満たすのは無料で行動を起こすだけ。
文房具や掃除用具、食品など消耗品から衣類、大型家具、家電まですべて通常より10%も割引で購入ができるので無印良品ファンでない方も必見です。
しかし無印良品週間は期間が決められているので、「また今度」と思っていたらタイミングを失います。
今すぐ期間と条件をチェックして、お得にお買物をしましょう。