4位:食品
スポンサードリンク
男性 30代 ★★☆☆☆
商品名:素材を生かしたカレーバターチキン180g
理由:カレーの味に癖があるため、美味しいとは思えず、途中で食べるのを止めました。
女性 20代 ★☆☆☆☆
商品名 即席ラーメン ミニ
理由:あまり美味しくなかったです。値段はそこまで高くなく味の種類も豊富だったのですが、日清などが出しているミニラーメンのほうが美味しいです。
女性 30代 ★☆☆☆☆
商品名:手づくりデザート ティラミス 80g(3~4人分)
理由:ティラミスの味が全くしない。ただただ甘くてすごく柔らかい牛乳プリンにココアをかけたものが出来上がった。
女性 20代 ★★★☆☆
商品名:手作りカレーキット バターチキン
理由 :人気の商品ということで買ってみましたが、甘さが思ったより強くて舌触りがあまり好きではありませんでした。リピートはなさそうです
男性 20代 ★★☆☆☆
商品名 和えるだけのパスタソース ペペロンチーノ
理由 ニンニクの風味が強いと感じたのと油でベチョベチョした感じがしたので思っていたものとかけ離れていたから。
女性 30代 ★☆☆☆☆
商品名:カップラーメン(バターチキンカレー味)
理由 :美味しくない。バターの風味はまったくないのに、バターチキン特有の甘みがやたら強い。
女性 30代 ★☆☆☆☆
商品名: バターチキンカレー(レトルト)
値段が高すぎます。これならスーパーの安い缶詰の方が満足できます。
女性 30代 ★★☆☆☆
商品名:炊き込みごはんの素 牛しぐれ煮とささがきごぼうのごはん
理由:自分にはとても脂っこいし甘く感じた。もう少し牛の味が感じられたらよかった。
男性 30代 ★☆☆☆☆
商品名:グリーンカレー
理由:テレビ番組などで紹介され
絶賛されていたので買ってみましたが
自分の口にはあまり合いませんでした。
女性:40代 ★★
商品名:ほうじ茶ラテ120g
理由:口コミは良かったのですが飲んでみるとかなり甘味を強く感じました。ミルク感も思っていたより薄くコクを感じませんでした。
▼▼無印良品を安くする方法▼▼
男性 30代 ★★☆☆☆
商品名:バターチキンカレー
理由:色々なテレビ番組などで取り上げられていたので
試しに買ってみたのですが
自分の口にはあまり合いませんでした。
女性 30代 ★☆☆☆☆
商品名: 素材を生かしたパスタソース 3種のチーズクリーム
具がないのととチーズがくどくイマイチです。自分である具を加えると値段も手間もかかります。
食べるスープという商品
「食べる」というくらいなのだから具だくさんなのかと思ったらそうでもなくて、むしろ少なかった。
女性 30代 満足度★☆☆☆☆
商品名:ひねり揚げ
理由:見た目は美味しそうでしたが、実際は味が薄いしおいしくなかったです。
男性 20代 ★★☆☆☆
商品名:素材を生かした キャラメルポップコーン
理由 :ほとんどキャラメルが付いていないのでキャラメルポップコーンというには物足りないと思いました。
ウニクリームのパスタソース。
ウニが好きなので期待して買いましたが、あんまりおいしくなかったです。
他の食品の口コミ
- バレンタイン用の手作りお菓子(ガトーショコラ)です。自分で作ったほうが美味しいと思いました。
- レトルトのバターチキンカリーです。人気ナンバーワンとのことで買ってみましたが、こってりとして甘く口に合いませんでした。同じレトルトカレーなら今度は他店の安いのを買うと思います。
- 飲み物全般がハズレが多い。値段が割高な上、無添加か何かかと思えば別にそうでのなさそうで味も微妙なものが多い。安ければ文句はないが値段不相応な感じがする。
- お菓子類は値段の割に味も普通だったので。あまりこだわらない場合は近くのスーパーのもので事足りてしまいます。
- ご飯にかける確か冷汁の元だったと思いますが、味がおいしいとはとても言い難いものでした。
- あんこ入りマシュマロ
マシュマロとあんこの食感が合わなくて、味も甘すぎておいしくなかったです。 - レトルトのカレーです。思っていたよりもあまり美味しくなかったです。レトルトなどの商品を買うのはこれで最初で最後にしました。
- ティーパックを買ったのですが、中身の量が少なく他のお店の方が安いような気がしました。
- キーマカレーが期待外れでした。 パッケージはすごくおいしそうに見えたけど実際食べてみると口に合わなかった。
- ソフト種ぬき干し梅 24g
食品なので国産だと思って買ったのですが、よく見てみると中国産だったから。 - 塩チョコバウムが個人的に期待はずれでした。生地がパサパサしており食べにくかったのと、塩味がしなかったことが残念でした。
- 無印ではパスタソースやジャンバラヤの素などが置いてあります。パスタソースは思ったよりも普通の市販のスーパーの味に近かったような気がして残念でした。
▼▼次のページに続きます▼▼